資産運用

知らないと恥?!「投資信託」を徹底解説!!

こんにちは!ゆうちきです!

就活が終わったばかりの大学四年生です!普通に大学に通って、現在は卒論に追われています!(笑)

他にもこんなことに熱中しています!

  • 読書(就活が終わり主に金融系の本を20冊読みました)
  • リーダーシップ研修(月に5000円払って通っています)

などなど!

まあ、もちろんブログにも熱中しています!(笑)

そんななかで、今回は投資をするうえで最も皆さんになじみ深く、かんたんで安全な「投資信託」について解説していきます!!

心配くん

まって、、、投資とか危ないよ、、

ゆうちき

どうしてもそんなイメージがあるよね!でもそれは投資を知らないだけなんだよ!

心配君

なんだと!!なら教えてみろよ!!

ゆうちき

任せて!今回は投資の中でもリスクが低くて安全な「投資信託」について説明するよ!!

1、投資信託ってなに?!

「投資はなんとなくイメージできるけど、信託ってなに?!」

と思う方が多いかもしれません。

信託とは「自分の大切な財産を、信頼できる人に託し、自分が決めた目的に沿って大切な人や自分のために運用・管理してもらう」という制度です。

そのため、投資信託とはかんたんに言うと「複数の投資家からあつめたお金を一つの大きな資金としてまとめ、運用のプロ(専門家)が株式や債券に投資・運用する金融商品」です。

多くの投資家から資金をあつめるため、「少ない投資資金で始めることができる」というメリットがあります!

そして、その投資先も例えると“お菓子の詰め合わせ”みたいなものです。

どういうことかというと、

袋の中に厳選されたお菓子がたくさん入っているように、株式の投資信託の場合だと一つの袋の中にアップル、アマゾン、フェイスブックといったプロが選んだ多くの投資先が入っているイメージです。

いわゆる、「分散投資」ができるわけです。

そして、投資信託には大きく分けて二種類あります!

1、インデックスファンド

2、アクティブファンド

以下の記事で詳しく解説しているので、こちらもどうぞ♪

心配君

えええ!!!なんだか簡単そう、、、、もうちょっと詳しく!!!

ゆうちき

でしょ?!なら今から「投資信託」のメッリトとデメリットを教えるね!!

2、投資信託のメリット

投資信託には投資初心者にはもってこいのメリットが多く存在します!

1、少ないお金で始めることができる

「投資ってけっこう資金がいるんじゃない、、、?」と思っている方が多いと思います。

たしかに通常の株式や債券の投資には、ある程度の資金が必要となってきます。

しかし!!!!!

投資信託は、先ほども言ったように多くの投資家から資金をあつめて、それを運用するので一人一人がまとまったお金を用意する必要はありません。

もはや、投資なんてお金持ちがする時代ではなくなったと言えますね!

実際に、100円から始められる投資信託もあります!ただし、投資信託の商品によって異なるので注意してください。

2、専門知識がいらない

投資信託には専門的な知識がいりません!

例えば、「PER」や「営業利益率」など初心者には意味の分からないものを用いて企業分析を行う必要がありません!

理由はもうお分かりだと思いますが、「プロに運用を任せられる」からです!お金を投資するだけであとはプロの専門家が運用してくれます!

ですから、ちょっと手の出しにくい海外の株にもチャレンジしやすくなる利点もあります!

3、マネーリテラシーが上がる

マネーリテラシーとは「お金の教養」です。

皆さん、自分はマネーリテラシーがあると自信を持って言えますか?

多くの方は

「老後2000万問題にたいしてどう向き合っていいか分からない!」

「債券とは?国の借金ってどういうこと?!」

という状態の方が多いのではないでしょうか??

当然ですよね、、、学校ではお金に関することは一切教えてもらえないんだから、、、

世界的にみても、日本人のマネーリテラシーはとても低いと言われています。

しかし、自ら投資に関わることで運用成績が気になってきます。そうすることで、自然と世界や日本の経済に関するニュースに目がいくようになる。

あるいは、投資に回せる余裕資金を作るべく節約を始めることで、マネーリテラシー向上に繋がります!

4、分散投資ができる

はい来ました!!!!!

「分散投資」は資産運用をおこなう上で一番といっても過言ではないほど重要なキーワードです。

例えばこんな人がいたらどうです??

「よっしゃ!アップルは潰れないだろうから貯金全額アップルに投資しよう!!」

間違いなく、終わります(笑)

どんな大企業でも、日々様々なリスクを抱えており、いつ株価が急激に下落するか分かりません。一つの株に集中して投資することで、思いっきり影響を受けることになります。

そうならないためにも、投資先を分散させリスクを抑えるのが投資の基本です。

投資の世界である有名な格言があります。

それは

「卵はひとつのカゴに盛るな」です。

一度に多くの卵を運ぶときに、ひとつのカゴにすべて入れてしまうと、そのカゴを落としてしまったときにすべてがパーになる。でも、複数のカゴに卵を分けて入れておくと、一つのカゴを落としても他のカゴの卵が無事だよね??

ってな話です(笑)

分散投資をしておけば、「大きな利益を得る可能性は減るけれど、大きな損害を被ることはないため、最小限にリスクを抑えて運用したいという人にはもってこい」という事なのです!

3、投資信託のデメリット

1、コストがかかる

投資信託にはどうしても手数料がかかってしまいます。

これは冒頭でもお伝えした通り、投資信託を購入する過程において、販売会社や運用会社、信託銀行などいろいろな金融機関を介すためです。

軽く手数料の種類をお伝えしたいと思います。

  1. 購入時手数料
  2. 運用管理費用
  3. 信託財産留保額

と、主にこの3つがかかってしまいます。

投資信託を購入する上で、コストを低く抑えることはもっとも大事ともいわれているので、以下の記事も要チェックです!!!!!!

2、元本保証ではない

投資信託は銀行のように元本が保証されていません。

銀行は現在1000万円までであれば、元本の保証が約束されています。

そのため、先ほどお伝えした分散投資(=リスク分散)が重要となってきます。

4、まとめ

ゆうちき

どうだい?!少しは投資信託の良さを分かってくれたかな??

心配君

たまげた、、、こんな手軽で安全そうな投資があるなんて、、、

ゆうちき

そうだよ!でも、まだほんの一部を伝えただけだよ!これからたくさん教えるからついてきてね!

心配君

宜しくお願いします‼(ニヤニヤ)

投資信託とは、お菓子の詰め合わせのようなもので少額から複数の投資先に運用のプロが分散投資をしてくれるというなんとも初心者には優しい商品となっています。

メリット

  • 少ないお金で始めることができる
  • 専門知識がいらない
  • マネーリテラシーがあがる
  • 分散投資ができる

デメリット

  • コストがかかる
  • 元本保証ではない

軽くメリット、デメリットをご紹介しましたが、重要なところはしっかり別の記事で解説していきますのでお楽しみにしておいてください!!

今回は、投資信託とは?というテーマで話してきましたが、

これから高齢化社会がどんどん加速していく中で“資産運用”は、一人一人がしっかりと考えていかなくてはならない時代となってきています。

「老後には2000万円が必要」と言われていますが、2000万円は最低限の暮らしをおくれる額にすぎません。少し余裕のある余生を過ごしたいのであれば3000万、、4000万、、、と必要になってきます。

資産運用を勉強した僕からすれば、しっかりとした正しい運用方法であれば、お金は増やせます。

時代と共に、素晴らしい投資商品が次々とでてきているのです。

そのためにもまずは、僕の記事一つからでもいいので少しづつ「マネーリテラシー」を身に付けていきましょう!!

最後までみていただいてありがとうございました!

それでは皆さんの明日が今日よりも良いものになりますように!!